2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 shinta0808 サプリメント iherb1位の植物性プロテインバー「スナックバー」を実食 先日iherbで人気のプロテインバー、カリフルニアゴールドニュートリションの「スナックバー」を購入したが、これが個人的に美味過ぎた。ナッツを主成分としながら、程よい甘さで食べやすく、1本で満腹感も大きかった。オススメなの […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 shinta0808 体調管理 ホリカホリカのアロエジェルが、日焼け後の敏感肌に優しかった 先日海で日に焼け過ぎた。ここ数年、私は日焼け後の肌にはアロエジェルを塗っている。アロエは自然由来の天然成分であり、それでいて消炎効果があると実感しているからだ。今回はホリカホリカのアロエジェルを使ってみた。夏のスキンケア […]
2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 shinta0808 サプリメント プロテイン飲み方研究③ローソンスムージーで割ってみた編 プロテインの様々な飲み方を試すシリーズ第3弾。今回はプロテインをローソンのスムージーで割ってみた。プロテインと混ぜれば不足しがちなタンパク質も補えてオススメだ。ローソンユーザー、朝食にスムージーを摂る方は参考にして欲しい […]
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 shinta0808 サプリメント プロテインの飲み方研究②カゴメ野菜ジュースで割ってみた編 今回はカゴメの野菜ジュースでプロテインを割ってみた。野菜ジュースにはビタミンや糖質が豊富だが、タンパク質は少ない。味が許容範囲なら、プロテインと摂取することでより栄養価が高まる。さて味はどうだったのか、実際に試した結果を […]
2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 shinta0808 サプリメント プロテインの飲み方研究、カフェオレ(コーヒー牛乳)割りを試してみた プロテインの飲み方研究と称して、今回はコーヒーと牛乳つまりカフェオレでプロテインを割ってみた。タンパク質摂取を心がけているダイエッターの皆様、ボディメイクに邁進中の方々、新しいプロテインの飲み方を探している方はぜひ参考に […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 shinta0808 体調管理 こんなにある少食のメリット、減量/若返りだけじゃない。 少食のメリットについて知りたいだろうか。先日読んだ船瀬俊介氏の一冊「できる男は超少食」に、少食のメリットについて様々紹介されていた。少食で得られるメリットは減量、若返り効果他、計り知れない。日々のQOLを高めたい方の参考 […]