現役パーソナルトレーナーがQOL向上をテーマにお届け

Upper LIFE

  • HOME
  • パーソナルジムZERO
ダイエット

自分を動かす目標設定の方法

2024.02.18 shinta0808

先週のUR LIFESTYLE COLLEGE 安井友梨さんの回聞いてたら 最初ジムで痩せれなかった話をされていて。 それまでは10kg痩せるとか数値目標しかなく、なかなか変われなかったけど、 当時のトレーナーさんに『ど…

健康

日々の習慣が身体と人生を変える

2024.02.17 shinta0808

日々の習慣が身体と人生を変える パーソナルトレーニングに行くのもキッカケとしては勿論ありですが ①何を食べ②どう眠り③どう働くか(家事育児含む) これの変革に着手するのが、身体と人生を変革する上での本丸だと思います。 仮…

腸内環境改善

花粉症改善用にオススメ腸内環境改善2大サプリ

2024.02.17 shinta0808

花粉症改善=腸内環境改善2大サプリ ①グルタミン②ビタミンD 個人的にイチオシはこの2つ。 特にリーキーガット気味、排便が安定しない方には(以前の自分はこのタイプ)グルタミンが最もオススメ。 iHerbで比較的リーズナブ…

ダイエット

週2回筋トレしても痩せません

2024.02.17 shinta0808

こんにちは!横浜元町パーソナルジム ZERO代表で、ライフコーチの細川です! これまで3000人以上の方のお話を聞いてきている中で、基本的で大切なことが知られていないと常々感じているのですが、 その中でも特に誤解されてい…

花粉症改善

花粉症改善用_食事対策の初歩まずはこの3つをやめる

2024.02.14 shinta0808

花粉症改善用食事対策 ①アルコールカット(禁酒)②砂糖カット③小麦製品カット 酒飲みで花粉症なら、最優先はアルコールカットですね。 飲んだ日と飲まない日と、花粉症の症状の程度を体感して欲しい。1番わかりやすいと思います。…

ライフスタイル

自由に生きるにはそれ相応の覚悟と戦略と努力を要する。

2024.02.11 shinta0808

日常の中で窮屈に感じる時『自由に生きたい』と思う。何かに制限され不自由を感じる場面は幾つかあるが、①お金 ②時間 ③健康 ④仕事 ⑤人間関係は、特に大きな要素を占めると思う。 現在感じている不自由な点 実際、今自分が感じ…

パーソナルトレーニング

NASMのOPTモデルをベースにトレーニングプログラムを組んでいます。

2024.02.10 shinta0808

横浜元町パーソナルジムZEROではNASM (全米スポーツ医学アカデミー)のOPTモデルをベースにトレーニングプログラムを組んでいます。 筋トレというと、いわゆるベンチプレスやバーベルスクワットが連想されますが、 運動の…

パーマカルチャー

7世代先を見据えた日々の選択を。

2024.02.09 shinta0808

生態系における人間本来の役割が『長兄役』であり、地球の生態系のバランサーとして働くべきであるとすると、 7世代先を考えるという先住民思想は至極当然なのだと思います。 自分もまだまだその意味において短期視点に捉われている半…

ビタミンCサプリメント

風邪の初期症状にはビタミンCの集中摂取が効く

2024.02.07 shinta0808

久々に喉と鼻から風邪の予感がしたので、 医師のKAITOさんが紹介されていたビタミンCの集中接種を実施↓ 風邪の初期症状にはビタミンC 2gを1時間に1回、5-6回も飲めばだいぶ緩和するという。 実際に飲んでみたところ、…

サプリメント

腸内環境を整える/改善する上で最も効いたサプリがグルタミン。

2024.02.06 shinta0808

これまでいろんなサプリ(プロテインからアミノ酸、マルチビタミンからミネラル類、腸内関連のプロバイオティクス、プレバイオティクス)を摂ってきましたが、 個人的に1番効いたのはグルタミン。 ①身体が軽い ②便通が快調 ③疲れ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 10
  • >

Profile

 

●脳(情報)からQOLを高める健康コーチ
●横浜逗子のパーソナルトレーナー細川慎太
●横浜元町パーソナルジムZERO代表

■10年以上かけ花粉症改善(症状8割減)
■ダイエット/体質改善_指導実績3,000人
■身体と人生を高めるライフコーチングがモットー

【スキル/資格】
・GCS認定コーチ
・TOEICスコア860
・NASM(全米スポーツ医学協会)-PES

最近の投稿

  • 地球の長兄としての人間の役割 2024.08.31
  • 迷った時は、生き方コンセプトに戻る 2024.08.27
  • 似類補類、同物同治という医食同源の豆知識 2024.04.03
  • おやつ作りと食から法まで自分で出来ることを増やしていくこと 2024.03.31
  • JICA横浜で誰も犠牲にしない生き方について考えた。 2024.03.31

カテゴリー

無料メルマガ準備中↓


7日間で最高の身体と人生を手に入れる
読むだけパーソナルコーチング(基礎編)
無料登録はこちらから↓

姓名

メールアドレス


Powered by メールフォーム 『オレンジフォーム』

  • HOME
  • パーソナルジムZERO

©Copyright2025 Upper LIFE.All Rights Reserved.